okeba gallery&shop
6月16日(水)から、black coffeeさんのフェアが開催されます。 つるりとした肌触り、にごりのない鮮やかな色が特徴的なblackcoffeeさんの作品たち。 今回のフェアでは、夏の装いにピッタリなブレスレットや…
ipada ガラス展 2021.6/2-6/14 ipada 濱舘 寛 / 村木 未緒 この季節がやってきました。 6月2日(水)よりipadaの展示が始まります。 <ひとひら 〜片口〜> 蓮の葉から零れ落ちる一雫。 水…
comfortable home ~暮らしを彩る道具展~ 2021.6/2-6/14 @okeba hiromi oka + miki suzuki + masahiro endo 岡洋美さん、すずきみ…
「PATTERNS2」 テキスタイル作家、wooさんの展示が5月14日(金)から始まります! カラフルで様々な柄がありつつも、何風にも染まっていない。そんなパターンで制作された作品は、男女問わず人気のあるアイテムばかりで…
うつわとおでかけ 4月17日-5月10日 春から夏に移り変わる太陽のもとでのピクニック。 うつわといっしょにでかけたら、いつもの風景がもっとステキに。 今展の「Ceramics & flowers exhibit…
第100回 暮らしの教室 特別教室 新商品クラフトジン白天狗 発売記念 「薬草園蒸留所MITOSAYAの話」レポート 暮らしの教室は今回で100回を迎えました。熊澤酒造100年振りのクラフトジンを発売するプレ試飲会+蒸留…
3/17(水)より丹羽健一郎さんの個展『丹羽の手仕事2021』を開催します。 okebaの常設作家でもある陶芸家 丹羽健一郎さんの展示が始まります。 料理や草花が引き立つ、暮らしの中に溶けこむ丹羽健一郎さん…
3月2日から、革とアクセサリーをご制作されているの竹沢むつみさんと、ステンドグラスの雪ガラスさんこと、長野深雪さんの「春のオト 革とガラスと金属 二人展」が開催となります。 「salikhlah」という名で革と金属の作家…
加藤亜希子・赤平千津子「うつわと野の草花たち」が、2月17日(水)よりスタートします。 優しいフォルムや色使いが特徴的な加藤亜希子さんのうつわと、自然のあるがままの形を組み合わせて制作された赤平千津子さんの…
2月3日(水)より予定しておりました 木下純子さんの「Bag バッグ ばっぐ展」は、緊急事態宣言に伴い、会期を延期することとなりました。 2年ほど前からご準備を始めていただき、他ではあまり見ることのできない数の作品をご制…