湘南唯一の蔵元 熊澤酒造株式会社

okeba gallery&shop

3月3日(木)から『味わうカタチ vol.3』が開催致します。

By okeba gallery&shop / 2022年3月1日

 Rokumoku 木のカトラリー展 『味わうカタチ vol.3』 2022年3月3日(木) – 3月16日(水)     三月前半は工房Rokumokuの展示がはじまります。 &nbsp…

2月16日(水) – 28日(月)「二月の夕星(ゆうつづ) ~器と植物と詩と~」展

By okeba gallery&shop / 2022年2月14日

 2月後半、16日からは、器・植物・詩と絵の3名の作家さんによる異色の展示が幕を開けます。 異なるジャンルの3人が夕星(宵の明星)のもとに集い、そのイメージを纏めると生まれた「うたう木」という詩がありました。 今回の展示…

la foret verte,SIRUP 二人展『GOOD LUCK! vol.3』が始まります。

By okeba gallery&shop / 2022年1月29日

『GOOD LUCK! vol.3』 2022.2.2wed-2.14mon la foret verte(キャンドル)とSIRUP(琺瑯アクセサリー)の二人展 初めて展示して頂いたのが1月だった事から、年のはじめとして…

nim「春をまってる展」が始まります。

By okeba gallery&shop / 2022年1月15日

nim 「春をまってる展」 2022.01.19 wed. – 01.31 mon.   1月後半は、革物作家nimさんの展示を開催します。 nimさんは辻堂ひょうきんやまにアトリエを構えており、「…

At Home Works  Ayako Hayashi Exhibition 2022

By okeba gallery&shop / 2021年12月25日

 2022年、初の展示はAt Home Worksさんとなります。   丁度2年前の展示では、女性でも手に取りやすい可愛らしい形、カラーのアイテムも多くありました。 今回はここ2年程で変化した釉薬をはじめとする…

  白倉えみ・白倉祥充 「冬あかり」

By okeba gallery&shop / 2021年11月29日

 「冬あかり」 白倉えみ(陶器)・白倉祥充(木材、陶などを使ったオブジェ)     今年もこの季節が訪れています。12月定番の淑やかで温もりの灯る時間。 白倉えみさん・祥充さんの展示が始まります。期間…

11月17日(水)-11月30日(火)木と羊毛と 「Wood&Wool」遠藤マサヒロ/Zooz

By okeba gallery&shop / 2021年11月15日

木と羊毛と「Wood&Wool」 2021.11.17wed-11.30tue 遠藤マサヒロ(木工)/ Zooz(羊毛フェルト)   木の質感と羊の質感 いつもの暮らしに あたたかなやわらかさを添えてくれる そん…

2021年11月3日(水・祝)- 11月15日(月) gunung 個展

By okeba gallery&shop / 2021年11月1日

11月3日(水・祝)よりアップサイクルクラフト作家 gunungさんのフェアを初開催いたします。 タイヤ、チューブなど、本来捨てられてしまう廃部品を素材として見つめ直し、新たな価値を産み出す、アップサイクルなものづくりを…

植田佳奈さんの「さわれる景色」展が始まります。 

By okeba gallery&shop / 2021年10月30日

                    2021年10月29日金曜日 11月3日(水・祝)-11月30日(火)さわれる景色 植田佳奈     11月3日(水・祝)より陶芸家 植田佳奈さんのフェアを初開催いたします。 誰も…

10月16日(土)-10月31日(日) 「あの街の風景」二人展

By okeba gallery&shop / 2021年10月14日

 「あの街の風景」 岡村朝子&Jun Sasaki 2021.10.16 – 10.31 赤い落ち葉が多くなり、木々も寂しくなってくる季節となりました。 秋の到来とともに落ち着いたノスタルジックな雰囲気の展示…