okeba gallery&shop
毎年展示会期と共に開催を予定して大変多くの方に楽しみにしていただいておりました岡村工房さんの「電動ろくろワークショップ」ですが、今年の開催は、コロナウィルスの感染拡大の影響を鑑みまして、開催を中止させていただくことになり…
【企画展延期のお知らせ】4月2日から予定しておりました、アトリエか猫さんとgunung-lifeさんの2人展、花のコサージュ作りのワークショップは、コロナウィルスの感染拡大の影響を鑑みまして、開催を延期する…
3月18日(水)からは、常設作家の丹羽健一郎さん(陶器)と、遠藤マサヒロさん(木工)の2人展が初コラボの企画展が始まります! 異なる素材を操る2人の「土のちから 木のちから」展。 土の良いところ、木の良いところ。 「お互…
ポンナレットの「きもの日和」 ラオス・カンボジアの手織り布とオリジナル着尺、帯、小物などを葉山のアトリエを中心に 日本全国のギャラリーやイベントで展示販売されている、PONNALETさんの展示販売会がはじまります。 3月…
コロナウイルスの影響を受けまして、熊澤酒造各店舗の営業時間などのお問い合わせを多数いただいております。 okebaの3月の営業は、今のところ通常通り営業予定です。 臨時で営業時間の変更やお休みとさせていただきます際には、…
Rokumoku 木のカトラリー展「味わうカタチ~あの木のつづき~」が3月3日より始まります。 会社や学校に行く途中、いつも通る道にある木。そんな木が何かの理由で切られ、急になくなった… 思い入れのあったあの木が切られた…
2年ぶりとなるokeba常設作家のnimさんの展示。 今回はテーマを決めず、懐かしい復刻アイテムやお財布など新作や新しい柄を織り交ぜて自由に制作してくださいました。 普段店頭には並ばないお財布や、ナイロンシリーズも展示予…
梅原淳子 個展 森の音 モリノオト morinooto (陶器) が2月4日(水)より始まります! 梅原淳子さんの個展はOkeba gallery&shopでは初めてになります。 ドロ…
2020年始まりの展示第2弾は、キャンドルのla foret verte・mieさんと、琺瑯アクセサリーのSIRUPさんのお2人の展示です。 今年も幸せになりますように、と願いを込めたお二人の展示。 大変ご好評いただきま…
At Home Works Ayako Hayashi Exhibition 2020年初めの展示は陶器の作家さん、At Home Worksです。 At Home Worksは、藤沢で工房を構えていらっしゃいます。ok…